人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ファイル名を一覧表に書き出す

ファイルを整理するときに役立つワザ!

例)USBメモリのフォルダ、ファイルを
一覧表に書き出す方法。


フリーのソフトや、Excelのマクロで
やる方法もあるようですが、
Windowsの機能でできます。
コマンドプロンプトを使います。
★コマンドプロンプトの出し方
  (ちょっと玄人っぽく(^_-))
★Windowsキー+R
 出てきたウインドウに「cmd」と入力
ファイル名を一覧表に書き出す_b0186959_18144316.jpg

1.USBメモリー内のファイルを書き出します。
ファイル名を一覧表に書き出す_b0186959_18164365.jpg

このUSBメモリーは、Fドライブになっています。
USBメモリー内のフォルダ、ファイルは
下図の様になっています。
ファイル名を一覧表に書き出す_b0186959_18175724.jpg

2.コマンドプロンプトの画面で
 まずFドライブに移動します。
ファイル名を一覧表に書き出す_b0186959_190359.jpg

3.Fドライブの中身は
「dir/」コマンドで見ることができます。
ファイル名を一覧表に書き出す_b0186959_1904495.jpg

4.これをUSBメモリーの中に
テキストファイルとして書き出します。
そのコマンドが
ファイル名を一覧表に書き出す_b0186959_1923847.jpg

5.すると、USBの中にテキストファイルが出来ています。
ファイル名を一覧表に書き出す_b0186959_1932593.jpg

6.このファイルを開くと
ファイル名を一覧表に書き出す_b0186959_1934895.jpg

7.ここで、F:¥を取り除くために、置換を使います。
ファイル名を一覧表に書き出す_b0186959_1944186.jpg

8.これを全選択→コピーして、
9.Excelに貼り付けます。
ファイル名を一覧表に書き出す_b0186959_1985629.jpg

あとは、Excel側で、編集する。
こんな感じかな…
利用してみてくださ~い(^_-)

by school-pc | 2012-06-05 19:05 | Comments(0)