人気ブログランキング | 話題のタグを見る

和暦を西暦に

昔々、昭和のころ
市役所の臨時職員をしてた頃
市民課のお姉さま方に
昭和○○年を西暦にするには、
「25」足したらええんやで、と教わりました。
時代は平成、令和と変わりました。
平成は「88」を足し、
令和は「18」を足しましょう。

例えば
昭和35年生まれなら→「25」を足した→1960年生まれ
平成10年生まれなら→「88」を足した→1998年生まれ
令和 4年生まれなら→「18」を足した→2022年生まれ


# by school-pc | 2022-02-25 15:28 | Comments(0)

Win10 アップデートエラー

M様のWindows10パソコン
11にアップグレードできる製品ではなかったが、
10の最新バージョン「21H2」のアップデートする際
アップデートエラーが出てきて…
正常にするためのステップを備忘録。
Win10 アップデートエラー_b0186959_10585139.jpg
このようなメッセ―が出る(^^;
解決した手順は…
1.エラーコード「0x80070002」で検索すると、
 色々出てきますので…
 
の方法で直ったので…

対処法1.日付と時刻の設定を確認することでエラー 0x80070002を修復

   →再起動
   →直らず

対処法2.エラー 0x80070002を修復するため、破損のあるシステムファイルをチェック&削除

   →再起動   
   →直らず

対処法3.配布フォルダを削除することでエラー 0x80070002を修復

   →再起動
   →直りました(^_-)-☆
これですね、良かった良かった(^-^)

 


# by school-pc | 2022-02-16 11:02 | Comments(0)

Windows11 右クリックメニュー

Windows11の変更点の一つ
右クリックメニューがシンプルになって
全てのメニューを表示さすには、
「その他のオプション」をクリック⇒すべてのメニュー表示
となっている。
ちょっと面倒ですが…

よく使う切り取り、コピー、名前の変更、削除は
アイコンが表示されます。
レジストリを触ったり、ソフトを入れたりすると、
従来の10のようにすべてのメニューを出すことができますが、
まぁ、よく使うものがアイコン表示になったという事で、
慣れていきましょう。

Windows11 右クリックメニュー_b0186959_11104199.jpg


# by school-pc | 2022-02-09 11:14 | Comments(0)

2月度試験

2月度は
表計算部門 3級 2名
ワープロ部門 3級 1名
合計 3名
全員合格!
よく頑張りました!

# by school-pc | 2022-02-07 13:38 | Comments(0)

数の不思議

例えば、
「1~10」までの数字を足すと「55」
「1~100」までの数字を足すと「5050」
Excelで検証してみます。
オートSUMのショートカット
「Shift+Alt+=」で合計すると、
数の不思議_b0186959_11514552.jpg
まぁ、100位までなら、簡単ですが、
「1001~2000」までを足すと…
となると、オートフィルで連続データを入力するのも面倒ですが
簡単に合計を出す式があります。
例えば、
「1~10」までの合計は
一番最初の数字「1」と最後の数字「10」を足すと、
「11」
二番目の数字「2」と最後から二番目の「9」を足すと
「11」
三番目の数字「3」と最後から三番目の「8」を足すと
「11」
のように、からなず「11」になるので、
「11」に10回分の半分「5」をかけて、
「55」
=11*5=55

「1~100」までの合計は
一番最初の数字「1」と最後の数字「100」を足すと、
「101」
二番目の数字「2」と最後から二番目の「99」を足すと
「101」
三番目の数字「3」と最後から三番目の「98」を足すと
「101」
のように、からなず「101」になるので、
「101」に100回分の半分「50」をかけて、
「5050」
=101*50=5050

「1~1000」までの合計は
一番最初の数字「1」と最後の数字「1000」を足すと、
「1001」
二番目の数字「2」と最後から二番目の「999」を足すと
「1001」
三番目の数字「3」と最後から三番目の「998」を足すと
「1001」
のように、からなず「1001」になるので、
「1001」に1000回分の半分「500」をかけて、
「500500」
=1001*500=500500
数の不思議_b0186959_12300420.jpg
数の不思議_b0186959_12310153.jpg
この法則を使うと、
例えば、
・「1~20」の合計は
 「=21*10=210」
・「31~60」の合計は
 「=91*15=1365」
・「1001~2000」の合計は
 「=3001*500=1500500」
・「3001~5000」の合計は
 「=8001*1000=8001000」
数の不思議_b0186959_12400359.jpg
数の不思議_b0186959_12443771.jpg



のように
連続データの場合は、簡単に合計が求められます。
数の不思議でした(^_-)-☆


# by school-pc | 2022-02-04 12:40 | Comments(0)